運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

ここでは、昨今の延岡市新電力に関する競争阻害的な行為や電力販売カルテルの疑いなど、これも後ほど、時間が次回あればやらせていただきたいですが、などの事案も踏まえて、構造的措置の実施を検討するとなってございます。  こういう事案が繰り返し起きたら絶対に普及していけないということで、このタスクフォースの担当部署からどんな論議、どんな指摘でこうなったのか、教えてくださいますか。

阿部知子

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

先ほど委員から御質問ございましたこの価格低下との関係でございますけれども、まず、卸電力市場が拡大、活性化すること自体は、自由化された市場参入する新電力等電力調達が容易になっていくという意味で役割はあるわけでございますが、同時に、その発電事業者がより競争的な価格での電力販売、市場への供出ということを可能にすることになるわけでございまして、このことが更にこうした活性化を促すために、我が国における大半

松山泰浩

2016-05-24 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

私どもとして定量的なイメージを持ち合わせているわけではございませんが、今、足下でどのような状況かと申し上げますと、卸電力取引所における取引量全国電力販売量の大体二%程度という状況でございます。今政務官の方からお話のありました自主的取組の開始をしたときは、これが一%に満たない〇・八%程度ということでございまして、僅かずつではありますが、今少しずつ伸びているという状況でございます。  

多田明弘

2014-11-20 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

なお、お尋ね負担金総額どのぐらいになるかという、料金がもし上がるとした場合にどうなるかということでございますけれども、今般の一般負担金総額は一年当たり一億円強と見込まれるわけでございますが、これは本来、三十の法人負担することとなっておりますが、これを便宜的に今お尋ね原子炉を保有する九つ電力会社のみで負担するとして九社の総電力販売量で単純に割り算をいたしますと、一キロワット当たり〇・〇一から

多田明弘

2014-10-31 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

なお、先ほど御答弁がございましたけれども、一年当たり一億円強ということでございますので、本来、三十法人負担をすることになっておりますが、これを便宜的に、仮に、原子炉を保有します九つ電力会社のみで負担するとして、九社の総電力販売量で単純に割り算をいたしますと、キロワットアワー当たり〇・〇一銭から〇・〇二銭、こういった水準でございます。

多田明弘

2014-06-10 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

松田公太君 東京電力経営方針について、それでは、ちょっと関連するんですけれども、お聞かせいただきたいんですが、東京電力は五月二十二日、一〇〇%子会社テプコカスタマーサービス株式会社を新電力として登録して、関東周辺エリア以外での電力販売に乗り出したわけですね。この事業にはどのくらいの資金を投資する御予定なのか、今年度と来年度ぐらいで結構ですので、教えていただければと思います。

松田公太

2014-05-14 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

茂木国務大臣 まず、電気事業について申し上げますと、これは、例えば違う事業を営んでいようが、また例えば、ビジネスはやっていないけれども巨大な資産を持っている人がその事業に参画をする、こういったことを想定したときに、不当に安いといいますか、完全に原価割れした価格によって電力販売を行って、電力市場の健全な発展に支障が生ずるおそれがあると認められる場合には、経済産業大臣業務改善命令を発動することが可能

茂木敏充

2014-04-25 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

現在、卸電力市場での取引量は、日本においては全電力販売量の一%にすぎません。ただ、卸電力市場活性化をすることによって新規参入事業者も安価に電気を調達できるということが、例えばヨーロッパにおいては卸市場活性化がその地域、国々の電力供給に不可欠な要素となっております。  今、日本卸電力市場での取引量が少ないのはなぜでしょうか。

辻清人

2011-08-25 第177回国会 参議院 経済産業委員会、農林水産委員会、環境委員会連合審査会 第1号

ここにいらっしゃる皆様にも御参考までに申し上げますが、総括原価方式というのは、発電送電電力販売にかかわる全ての費用総括原価としてコストに反映させて、更にその上に一定報酬率、つまり利益率を上乗せした金額電気販売収入に等しくなるように電気料金を決定している。つまり、どんなに投資をしてコストを掛けてもその分は電気料金に乗っけることができるという制度です。

亀井亜紀子

2011-08-03 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

納付金単価というのは、電気事業者がどれぐらい再生可能エネルギーを買い取るのか、電力販売量がどれだけかを予測して試算した交付金、その額に費用負担調整機関事務費分を足したものを販売電力量で割ったものとなってくる、こういうふうに理解していいと思うんですが、念のために確認しておきます。

吉井英勝

2011-08-01 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第13号

まず総括原価方式ですが、これは、先ほどほかの議員の御指摘にもありましたけれども、発電送電電力販売にかかわる全ての費用総括原価としてコストに反映させ、更にその上に一定報酬率、つまり利益率を上乗せした金額電気販売収入に等しくなるように電気料金を決めるやり方です。

亀井亜紀子

2008-06-03 第169回国会 参議院 環境委員会 第9号

川田龍平君 努力をすればどうなるものなのかということで、是非、四月から六月までの間に前年度の電力販売量を含め詳細に総量をつかむわけですから排出係数を出すことも可能であると考えられますが、なぜ間に合わないのか。また、二〇〇五年度の排出係数が公表されたのは昨年の三月二十三日で、二〇〇六年度の排出係数の公表が昨年の九月二十七日に公表されています。

川田龍平

2003-06-03 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第20号

そういう意味で、個人が風力発電参入しているわけですが、もちろんコストが掛かるわけで、そういうことに関して、風力発電には五千万円程度までファイナンスが担保なしで、簡単な審査のみで受け取られると、こういうふうに聞いておりますけれども、この場合も、電力会社への電力販売価格が決められていて、規制で守られた安定収入が、返済可能性をちゃんと見通せるようになっていると、こういうことで金融先も安心してファイナンス

中島章夫

1997-05-29 第140回国会 参議院 商工委員会 第13号

山下芳生君 次に、アセス対象になる発電所についてもう少し具体的に聞きたいんですけれども、発電所目的形態によってアセス対象となるのかならないのかという問題ですけれども、例えば電気事業用か自家用か、あるいは公営の発電所なのかそうじゃないのか、あるいはIPP用余剰電力販売用かなどのいろんな目的形態によって対象になったりならなかったりするのか、それともそれは関係なし、すべての発電所対象となるのか

山下芳生

  • 1
  • 2